SSブログ

長湯温泉 - 炭酸泉のたび その4 [ぶら旅ニッキ]

湯船に浸かるとぬるめのお湯に炭酸ガスの泡がゆらゆら上り、肌にまとわりついてこそばゆい。
噂に聞くそんな経験をしてみたくて、炭酸泉に行きたい行きたいと願っていた。
この3年くらい機会を窺っていたのがなかなかかなわず、ようやく機会が巡ってきた。
というわけで、これが今回の旅の主な目的。
途中であちこち(下関・門司港・博多)に寄って、本来の目的地に近づきつつある。


寄り道と言えば、阿蘇白水鉱泉で炭酸水を汲み、長湯温泉に向かう途中、大分名物・とり天を買い食い。
P9120365.JPG


揚げたてはやっぱり美味しい。
P9120369.JPG
本当に美味しい。


ちょっと調べただけの話を得意げに書くのも気が引けるけど、日本には炭酸泉はあまり多くないそうだ。
数少ない炭酸泉の中で、泡が出るような強い炭酸泉は西日本は九州、大分あたりに集中している。


中でも、長湯温泉が「日本一の炭酸泉」として有名だと聞いた。
P1050818.JPG


通されたのは2Fの角部屋。
P9120372.JPG


荷物を置いて一休み。
P9120370.JPG


一息ついたら、まずはお風呂に入りたい。
最初に入ったのは貸切の家族風呂。
P1000022.JPG
こちらも炭酸泉のはずなんだけど、泡はなし。
にごったお湯で汗を流す。


汗で湿ったTシャツを干して、
P9120377.JPG
宿の外湯でもあるラムネ温泉に行く。
外湯なんだけど、ちょっと歩くんだ。


夏も終わりだねえ。
P1050826.JPG
いや、この花がなんて名前かも知らないんだけど、光の具合とか“もう夏じゃないよ”って感じがした。


長湯温泉のシンボル的存在、“ガニ湯”。
P1050828.JPG
さすがにここに浸かる度胸はなかった。


すぐそばにはスッポン供養碑が。
P1050834.JPG
宿では出なかったのでw気付かなかったけど、このあたりの名産らしい。


ラムネ温泉到着。
長らく憧れ続けたしゅわしゅわなお湯がここに!
P1050846.JPG
ずいぶん個性的な建物だなあと思ったら。


名のある建築家によるヘン…いや、ステキ建築。
ちなみにカンバンの絵・文字は南伸坊作。
P1050850.JPG
雰囲気があっていい。


さて、肝心の泉質は?
もう少し泡が多いようにイメージしていたけれど、こんなもんなのかな?と言ったところが第一印象。

けれど、ぬるめのお湯に浸かれば噂通りに体中あわあわ。
特に体毛にくっつき易いらしく、直径2〜3mmの泡がびっしりとうぶ毛やすね毛にしがみつく。
肌を撫でると炭酸ガスの泡が体を離れてぷわあぁ〜っと浮き上がったり、掌でぷちぷち弾けたり。

ここではさすがに写真は撮れなかった……


宿に戻って晩ごはん。
P9120392.JPG
正直言ってラムネ温泉(炭酸泉)が目当てで、お料理とかあまり期待してなかった。
美味しい誤算。


ごはん食べて、もう1度ラムネ温泉へ。
P1000032.JPG
内湯もいいけど、やっぱり“あわあわ”を楽しみたい。
お湯の中はこんな感じ。


帰り道。

「なんかすごいねー」

「おもしろいねー」

感想を興奮して述べ合う僕たち。
正直言って大した事は言ってない。



「…来てよかったね。」

「うん。」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。